富山市 4,500万円 土地
投資用土地・事業用土地
価格 |
4,500万円 |
利回り |
未定 |
住所 |
富山県富山市呉羽 |
交通 |
あいの風とやま鉄道 呉羽駅 歩14分 |
築年月 |
– |
建物面積 |
2626.63㎡ 【794.55坪】 |
建物構造 |
– |
総区画・戸数 |
– |
建ぺい率/容積率 |
50 % / 80 % |
土地権利 |
所有権 |
取引態様 |
売主 |
管理費/修繕積立 |
– / – |
接道状況 |
東南側 公道約6m |
建築確認番号 |
– |
間取り |
– |
事務所戸数 |
– |
所在階/階数 |
– |
防火法/国土法 |
– / – |
用途地域 |
第一種低住専 |
引渡 |
相談 |
管理方式/管理人 |
– / – |
地目 |
宅地 |
管理ID |
– |
現況 |
更地 |
建物面積 |
2626.63㎡ 【794.55坪】 |
土地面積 |
|
専有面積(最小 – 最大) |
|
満室想定年収 |
– |
備考 |
建築条件はございません。立山連峰を望める立地です。富山市(とやまし)は、富山県の中央部から南東部にかけて位置する市。富山県の県庁所在地及び人口が最多の市であり、中核市、保健所政令市、中枢中核都市に指定されている。また、中核市で最も面積の大きい市である。 富山県の県庁所在地で、同県の中央部から南東部に位置する。2005年4月1日、富山市、上新川郡大沢野町、大山町、婦負郡八尾町、婦中町、山田村、細入村の7市町村による新設合併によって現在の富山市が発足した。また現在の市域は大きすぎるため、合併前に存在した旧富山市は廃止となっている。合併前の富山市と現在の富山市とは、制度上異なる自治体となっている。 |
取扱い不動産会社情報
会社名 |
株式会社オッティモ |
会社番号 |
東京都知事 (1) 第107539号 |
公取協 |
(公社)首都圏不動産公正取引協議会(公社)全日本不動産協会東京都本部 |
住所 |
〒116-0012 東京都 荒川区 東尾久2-48-7 フレンドハイツ1階 |
電話番号 |
TEL:03-4503-6565 |
営業時間 |
営業時間:9:00~20:00 |
定休日 |
定休日:不定休 |